SSブログ

盧思さん再び ♪♪ [台湾]

去年の中国語会話終了から1年で盧思さんが復活です。この登板補度の高さはNHK側に相当気に入っていらっしゃる幹部の方がいるようですね。まあ、視聴料無駄使いしてなかったら別に何でもよいですけど。そんなことより、私も大好きだった盧思さんがNHK教育テレビで”とっさの中国語”に谷原章介や卓球の福原愛ちゃんと一緒に今年の4月から出演するようです。また、中国語勉強しようかな~。

   

NHK外国語会話 GO!GO!50 中国語会話 Vol.1&2

NHK外国語会話 GO!GO!50 中国語会話 Vol.1&2

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2004/07/22
  • メディア: DVD

 とっさの中国語

NHKでは、日本と韓国の共同開催によるFIFAワールドカップが行われた2002年に、旅行などですぐに使える表現を学べる5分番組、『とっさのハングル』を20回シリーズで放送した。この番組は、その中国語版であり、2008年北京オリンピックが開催されるのをにらんで企画された。2007年1月3日未明(2日深夜)に教育テレビで放送された新春語学特別番組『世界のコトバで遊ぶ~深夜の語学新年会』において、当番組出演予定の盧思から、番組の放送決定が明らかにされた。全25回の放送を予定。内容は、基本的に『とっさのハングル』のスタイルを踏襲し、『中国語会話』の2006年度生徒だった俳優の谷原章介と盧思が中国国内を旅しながら、盧思が谷原にさまざまな場面で役立つ中国語のフレーズを教えていく。東京のスタジオでは陳淑梅が細かく解説、さらに中国でも活躍した卓球選手の福原愛が、その日のキーフレーズを紹介する役割を担う。(Wikipedia参照)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明日は春節 ♪♪ [台湾]

明日、2月18日は春節(旧暦の正月)です。初めて台湾で過ごした年は旧正月にゆっくり旅行でもしようと思ってましたが、交通機関は予約で満席状態、海外も同様と大変だった事を思い出します。それではゆっくりと北投で温泉でもと思って行ったのですが、温泉は入れるが食事もとることができなかった。当時は日本と違い正月ぐらいはゆっくり休むのはあたりまえだったのです。その当時、香港では日系百貨店が旧正月に営業することを決め、香港の人の反感をかって日本の国旗が燃やされたりした事件がありました。今となっては当然のように全部ではないけどアジア圏の旧正月に営業してますね。日本の悪いスタンダードがアジアに広まってしまった。残念です。商売は悪いことではないけれど、明治期にアジアの習慣を捨ててしまったから何でもできるのですね、きっと。爆竹の音がなつかしいな。孔子廟の煙が立ち込めた様子も思い出します。また、台湾へ行きたいな!

 

      

日本では、天保暦(太陰太陽暦、陰暦)のこと。明治5年(1872年)12月2日 (旧暦)まで使われていた。その翌日の明治6年(1873年)1月1日から、グレゴリオ暦(太陽暦)に改暦された。改暦は、明治5年11月9日 (旧暦)に布告し、翌月に実施された。この年の急な実施は、明治維新後、明治政府が月給制度にした官吏の給与を(旧暦のままでは明治6年は閏6月があるので)年13回支払うのを防ぐためだったといわれる。今なお占いや伝統行事などでは需要があり、旧暦の俗称で用いられている。韓国台湾などでは公的な暦はグレゴリオ暦だが、私的な場面では今でも太陰太陽暦(中国では時憲暦を使用し、農暦と呼ばれている)が広く使われており、日本の旧暦は農暦に相当するものである。

 

観光コースでない台湾―歩いて見る歴史と風土

観光コースでない台湾―歩いて見る歴史と風土

  • 作者: 片倉 佳史
  • 出版社/メーカー: 高文研
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

邱 淑貞の結婚写真♪ [台湾]

    邱さんの当時メディアに紹介された結婚写真。ほんとに結婚しちゃったんだね!悲しい!!

    

                         ■ 素敵すぎる♪

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

邱 淑貞のビデオが見たい! [台湾]

 台湾で仕事をしていた時,中国語の勉強が興味を持ってできるようレンタルビデオを借りに行っていた。「小林足球(小林サッカー)」の周 星馳(チャウ・シンチー)は90年代の初め頃から香港や台湾ではかなり人気があった。-「小林足球」なんて小林さん家の猫の肉球のようだよなあ-その周 星馳の映画に競演しているかわいい女優が邱 淑貞(チンミー・ヤウ)だった。すごくファンになってビデオを探しているとアダルトな雰囲気の作品に出演していた。内容はそんなに過激ではなく、本人はパッケージの写真より露出が少ない作品だったが、競演女優は露出が多い。また邱 さんは当時、欧米でかなりの人気があったようです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中国語会話といえば盧思さん♪ [台湾]

北京語との出会いは仕事で台湾に出張したことから始まりました。

台湾の北京語は繁体字で日本語とほぼ共通の漢字です。(日本語が外来語となっている単語も幾つかある) しかし、中国の北京語(漢語という)は簡体字で非常に判りずらい。そんな事が原因でしばらく勉強してなかったのですが、昨年からNHKテレビの中国語会話で勉強を始めました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。